夜桜
2014年 05月 08日
*
▽
またまたご無沙汰しております。
GWもあっと言う間に終わっちゃいました。
4月は、コンサート3本(バンド2つに、サックスカルテット1つ)をこなし、他に従弟の結婚式があったり、イベント続きでした。
しかも、GWに開催された地元の音楽祭の実行委員をやらされやらせていただき、とても有意義な毎日でした。
そん時の様子をまた少しずつアップできたらと思いますが、とりあえず桜をやっつけちゃお!
今年は日中にお花見できなかったので、近所へ夜桜を見に行ってきました。
闇夜に浮かぶ、推定樹齢およそ350年の半八重 紅彼岸枝垂れ桜
とっても幻想的で美しかったです。



こちらは、この前の記事でアップした「安富桜」

昼間の顔と全然違いますね♪

夜桜もいいけど、やっぱり青空の下で見たいと、外に出たついでにわざわざ桜の下を通り、車の中からパチリ。
満開の桜並木、美しかった~。
そして、桜ももう終わりってとき、父を病院へ迎えに行った帰りに、父と2人でちょこっとだけお花見。




お父さん、また来年も一緒に桜が見られたらいいね。
GWもあっと言う間に終わっちゃいました。
4月は、コンサート3本(バンド2つに、サックスカルテット1つ)をこなし、他に従弟の結婚式があったり、イベント続きでした。
しかも、GWに開催された地元の音楽祭の実行委員を
そん時の様子をまた少しずつアップできたらと思いますが、とりあえず桜をやっつけちゃお!
今年は日中にお花見できなかったので、近所へ夜桜を見に行ってきました。






こちらは、この前の記事でアップした「安富桜」



夜桜もいいけど、やっぱり青空の下で見たいと、外に出たついでにわざわざ桜の下を通り、車の中からパチリ。


そして、桜ももう終わりってとき、父を病院へ迎えに行った帰りに、父と2人でちょこっとだけお花見。






by sorade-su
| 2014-05-08 19:21
| 信州(春)
* △